こんにちは
カワサキングです。
おはようございます。
目覚めは7:30!!
もう着岸するぜぇー!!

お風呂は6時から使えるたんだけど、
昨日の夜入ったし良いや~
てことで6時に一度起きたけど二度寝しました~!

歯磨きして~着替えて~
バイクに荷物積み直して~

係員の誘導を待って~

順番に下船ー!!

うぉー!!

九州ー!!!

人生初のバイクで九州上陸だー!!!

て感動したところで、本日のコースをご紹介!!
二日目のコース
- 門司港駅
- 平尾台
- 国東
- 別府ゲストハウス
を周る予定です。
門司港駅
新門司港から門司港駅までは約20分!
ススス~っと移動して到着!
聞いてた通りすごい綺麗でオシャレな駅だー!

券売所もすごい雰囲気ある!!

さて、、、他に見るとこ調べていなかったので、平尾台に移動~!

門司港駅から平尾台までは約45分!
平尾台
ススス~っと移動して到着!!
すげー良い景色!!

僕は北海道生まれ北海道育ちなので、自然の景色は見慣れてるはずだけど、
大阪の街並みばかりでしばらく自然と離れていたので、
思わず何度も「すげーーーーー!!!」

と叫びました!
ぷらっと走っていると、雰囲気の良さげな場所を発見!!
三笠台
三笠台というところらしい。

獣道の散策路があって、

登ること数分。(そんなに登らない)

頂上に到着。GWなのに誰もいない。貸し切り!!

周りを見渡してみると、ほぼ360度の絶景パノラマ!!
す、すげー!!
すげーよ!!!
すげーよ!!!九州ー!!!!

てか「三笠台」意外と知られていないのか、
GWの日中にこんな絶景を独り占めできるなんて、
なんという幸せ☆
みなさんも平尾台に行かれた際には、
穴場スポット 「三笠台」 に是非立ち寄ってみてください!!
絶景を独り占めできる!?かもしれません!!
続く。
それでは、ステキなバイクライフを✨
動画をYouTubeにもアップしていますので、是非ご覧ください。